生物学教育研究サークル(東京生物サークル)のホームページへようこそ | ||||||||||||||||||||||
当サークルは生物学教育、理科教育に興味のある人たちが集まって議論しているサークルです。 小学校、中学校、高等学校の自然科学教育としての生物学教育の内容と方法を探っています。 普段は授業プランや実践記録を出し合って検討しています。実物の観察、解剖をやったり、時々フィールドに出たりもします。 夏には泊りでフィールドワークをやっています。ぜひあなたもサークルの仲間に。 |
||||||||||||||||||||||
(2004年10月開始) | ||||||||||||||||||||||
次の例会は 2020年 COVID-19のため未定 例年は第2金曜日 18:30-21:00 場所:未定 内 容: 1.実践報告 2.「『理科教室』 年 月号を読んで」
|
||||||||||||||||||||||
2020年科学教育研究協議会東京支部春の研究集会は延期になりました 詳細は科学教育研究協議会東京支部のページへ |
||||||||||||||||||||||
![]() |